Who We Are - UWCISAK JP

本校について

ミッション

ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン の建学の精神

私たちは、自ら成長し続け、 新たなフロンティアに挑み、 共に時代を創っていく チェンジメーカーを育みます。

私たちは、教育の力を信じているのはもちろん、ポジティブな変革をもたらす若者の可能性を、強く信じています。私たちは、生徒たちが自分や社会にとって大切なことを見極め、困難な状況においても行動を起こし、多様な価値観を受け入れて活かし、自分だけでなく、仲間がこれらを実践することもサポートできる、チェンジメーカーとしての素質を伸ばしたいと考えます。

共通のミッション (教育理念)

UWCは、教育を通じて、人々や国や文化を​結び、平和と持続可能な未来に貢献します。

信条

一度しかない人生。自分の個性を生かして思い切り生き、自らの立つ場所から世界を変える。

長い人生の中で最も多感な時期をこの学校で過ごす生徒たちへの希望と、生徒たちの成長を支える私たちの想いを反映しています。

ミッション

ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン の建学の精神

私たちは、自ら成長し続け、
新たなフロンティアに挑み、
共に時代を創っていく
チェンジメーカーを育みます。

私たちは、教育の力を信じているのはもちろん、ポジティブな変革をもたらす若者の可能性を、強く信じています。私たちは、生徒たちが自分や社会にとって大切なことを見極め、困難な状況においても行動を起こし、多様な価値観を受け入れて活かし、自分だけでなく、仲間がこれらを実践することもサポートできる、チェンジメーカーとしての素質を伸ばしたいと考えます。

共通のミッション (教育理念)

UWCは、教育を通じて、人々や国や文化を​結び、平和と持続可能な未来に貢献します。

信条

一度しかない人生。自分の個性を生かして思い切り生き、自らの立つ場所から世界を変える。

長い人生の中で最も多感な時期をこの学校で過ごす生徒たちへの希望と、生徒たちの成長を支える私たちの想いを反映しています。

uwc-isak-about-us-who-we-are-1

本校の歴史

本校は、構想から7年を経て2014年に開校したインターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK)を母体としています。ISAKは、教育を通じて社会を変えることへの熱い想いをもつ創設者であり、現在代表理事をつとめる小林りんと、発起人代表の谷家衛が2007年に出会ったことから始まりました。二人は長い年月をかけて、100名のファウンダー(発起人)の支援によりISAKの夢を実現してきました。

2012年、小林と新しく校長に着任したロデリック・ジェミソンはUWCとの加盟協議を始めました。ISAKとUWCの間には、共通の価値観が多く見い出されていたため、ISAKがUWCに参画することは自然な流れでした。2017年8月1日、インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢は、ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン として新たな一歩を踏み出しました。

2008年に学校設立を目指して準備活動を開始してから、今日に到るまでは長い道のりでしたが、日本における本校のような学校の存在の必要性と重要性は、益々強くなりつつあります。私たちはこれからも、支えてくださる皆様への感謝を決して忘れることなく、社会的使命感とともに、常に進化する学校であり続けたいと強く願っています。

100人の発起人

私たちの歴史は、100人の発起人の皆様なしには語ることができません。学校創設が、まだ荒唐無稽な夢の話のようであった当初から、こうした教育の重要性を信じ、私たちを信じて、様々な形でその実現を支えて下さった皆様への感謝を、私たちは決して忘れることはありません。ここでは、私たちの理念にご共鳴いただいた理由を、お一人お一人のお言葉で綴って頂いています。

uwcisak-about-founders
uwcisak-about-founders

100人の発起人

私たちの歴史は、100人の発起人の皆様なしには語ることができません。学校創設が、まだ荒唐無稽な、夢の話のようであった当初から、こうした教育の重要性を信じ、私たちを信じて、様々な形でその実現を支えて下さった皆様への感謝を、私たちは決して忘れることはありません。ここでは、私たちの理念にご共鳴いただいた理由を、お一人お一人のお言葉で綴って頂いています。

uwc-isak-about-us-who-we-are-3

コミュニティー

本校のミッションは、生徒のためだけにあるのではありません。生徒、教職員、そして卒業生、全てのコミュニティーメンバーのためのものです。ここでは、個々人のプロフィールをご紹介すると同時に、私たちが一体となって学校を創っていることを、皆さんに感じていただけたら幸いです。

ニュースレター を受け取る

本校の最新のお知らせやイベントに関する情報をお届けします

Privacy Policy
Copyright © UWC ISAK Japan

お問い合わせ

お問い合わせやご質問はこちらから

Scroll to Top