本校では、私たちの教育理念の礎となるガイディング・ステートメント (教育方針)を定めています。私たちの基盤はUWCのミッションに根ざしており、本校のステートメントは、生徒の国籍、文化、アイデンティティ、そして信仰コミュニティのニーズに対応し、多様で包括的なコミュニティづくりに向けた姿勢を反映しています。私たちの使命、そして指導方針は、教育アプローチに活かされ、そのステートメントが私たちの価値観を反映し、前進させる原動力となっています。



信条
長い人生の中で最も多感な時期をこの学校で過ごす生徒たちへの希望と、生徒たちの成長を支える私たちの想いを反映していますユナイテッド・ワールド・カレッジの創設者の1人が好んで言った言葉です:私たち一人ひとりは、自分たちの内に、考えている以上の可能性を秘めています。本校では、その可能性を活かして、さまざまなコミュニティに、ポジティブな変化をもたらすように努めています。
ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン の建学の精神
私たちは、教育の力を信じているのはもちろん、ポジティブな変革をもたらす若者の可能性を、強く信じています。私たちは、生徒たちが自分や社会にとって大切なことを見極め、困難な状況においても行動を起こし、多様な価値観を受け入れて活かし、自分だけでなく、仲間がこれらを実践することもサポートできる、チェンジメーカーとしての素質を伸ばしたいと考えます。生徒たちは、これを実践するためのプロジェクトを設計し、在学中に実行します。

共通のミッション (教育理念)
世界に18校あるユナイテッド・ワールド・カレッジは、すべての人々の平和と持続可能性のための教育に焦点を当てた共通の使命を担っています。この姿勢が私たちの信条や建学の精神と結びついた時、素晴らしい機会が生まれ、強力な行動を生み出すのです。

生徒のセーフガーディング
子どもたちの安全を守ることは本校全員の責任です。UWCの使命と価値観に基づき、私たちは、あらゆる年齢の子どもや若者がいかなる状況においても、安全を感じ保護される権利があると信じています。