UNHCR Rep. Visits ISAK to Speak About the World’s Refugee Crisis

Ms.-Moriya-Visits-ISAK-UNHCR

One of the many factors that makes ISAK unique is that we spare no effort to bring the outside world into the classroom. A powerful example of this happened a few weeks ago during ISAK Summer School 2015 when Ms. Yuki Moriya, Public Information Officer at UNHCR (The UN Refugee Agency), visited ISAK and met with our students, including eight students who are themselves refugees from Syria, Lebanon, Jordan, Tibet and Sahara.

After discussing her role at the UNHCR and the world-wide refugee problem,  Ms. Moriya left the students with an inspiring message:

“When you think about the situations that refugees face – wars, prosecution… these are all man-made disasters. Unfortunately, the number of 6 million refugees in the world is increasing, but since this is a man-made problem, there should be a solution. Each of you might be able to find it.”

The event was impactful for our Summer School students who had already begun to learn more about the world through their peers various perspectives and backgrounds. Thank you to Ms. Moriya for taking time to visit ISAK and for Ms. Urara Furukawa, who works for the UNHCR Myanmar office, for introducing us to Ms. Moriya via a comment on our Facebook page last October.

ISAKの教育がユニークである理由の一つは、できる限り学校に実社会で活躍する人々やプロジェクトと触れ合う機会を創っていることにあります。
サマースクールの授業では、人権問題や国際関係を取り上げていますが、昨日、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の日本オフィス広報官である守屋さんをキャンパスにお招きしました。
守屋さんとお会いしたのは、シリア、レバノン、ヨルダン、チベット、西サハラなど出身の難民8名を含む、80名の生徒と、教員たち。守屋さんは、私たちにとてもパワフルなメッセージをくださいました。
「難民の人々が直面している状況…戦争、訴追…これらは、「人災」です。残念ながら、今世界に6千万人存在する難民の数は、増えています。でも、人の手によって生み出された災いならば、人の手で解決する方法があるはずです。ここにいる皆さん一人一人が、それを見つけられるかもしれません。」
守屋さん、貴重なお話を本当にありがとうございました。
ISAKの子供たちが、多様な価値観やバックグラウンドの仲間を通して、世界の問題への理解を深める環境をつくっていきたいと思います。

もっと見る
検索
Close this search box.