ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンが力を入れている教育の一つが「野外教育」です。季節ごとに全く違う顔を見せ、人間の力ではどうにもできない要素が多い自然と向き合うことで、リーダーやチェンジメーカーに欠かせないスキルである「困難に挑む力」を実践で学ぶことができます。
野外教育について
本校の教育の中心的なプログラムの一つである「野外教育」では、さまざまなアクティビティを通じた実践的な学びと、美しい自然と触れ合う機会を提供します。
全学年を通して、野外教育の授業や季節ごとに企画される全員参加のクラス旅行(秋期:ハイキング、冬期:スキー&スノーボード、春期:ロッククライミング&ボルダリング)を実施しています。また、アウトドアのスキルアップを目指したい生徒や、キャンプ、マウンテンバイク、カヤック、アイススケート、スノシューといった各種アクティビティに挑戦したい生徒に向けた自由参加の週末イベントのほか、長期休暇中には伊豆半島、富士山、日本海沿岸などを訪れる宿泊研修も開催しています。
野外教育について
春のサイクリング旅行
野外教育のミッション
本校の野外教育のミッションは、仲間を思いやるインクルーシブで楽しいアウトドアのアクティビティを提供しながら、サステナビリティを推進することです。活動を通して、生徒たちの責任感やレジリエンス(困難な状況でも適応する能力)、人や自然を敬う気持ちを養います。さらに自然とのつながりを持つことは、環境に対する責任や、心身や社会の健康に関する意識を深めるきっかけにもなります。生徒たちはさまざまなアクティビティに取り組む課程で、技術的なスキルをはじめ、チームワークや自己管理、実践的なライフスキルを身につけるとともに、自分自身を見つめ直していきます。
また野外教育は幅広いレベルの生徒が参加できるよう、「Red(赤)」「Blue(青)」「Green(緑)」「White(白)」の4つのレベルに分かれて行います。一例として、「Red」では、長距離や急勾配、ぬかるみや岩場などの険しいトレイルなどを経験し、心身を鍛える一日もしくは一泊のコース、「White」では苔森や寺社をはじめとする名所をめぐり自然や文化を楽しむコースがあります。

野外教育のリーダーシップ
野外教育プログラムは生徒達にとってリーダーシップを学び、野外教育のリーダーとして活躍できる機会でもあります。リーダーは高校2年次(11年生)と高校3年次(12年生)の生徒から募集を行います。高校1年次(10年生)の生徒に関しては、野外教育プログラムへの参加が求められますが、リーダーの応募は高校2年次(11年生)からとなります。
野外教育のリーダーは、冒険好きで人と協力して物事を進めることができ、エネルギッシュでアウトドアや環境問題に強い関心のある生徒にぴったりの役割です。リーダーになると、コーディネーターと共に「野外教育リーダーシップ・チーム」の一員として、本校の野外教育プログラムの企画や実施に携わることができます。「野外教育リーダーシップ・チーム」は週に1回ミーティングを開催し、各種ツアーの検討・計画・フィードバックの回収・改善や効率化などに取り組みます。
なお、野外教育のリーダーには、リーダーシップスキル習得の一環として、野外災害救急法トレーニング(Wilderness First Aid Training)やリスク評価ワークショップ、リーダーシップ合宿などの研修プログラムを用意しています。

プログラムのハイライト

スキー
スキーの基本スキルを習得:スタンス(足幅)、速度の調節、ターン、止まり方、リフトの乗り降り、スキーのエチケット

カヤック&ラフティング
カヤックの基本スキルを習得:乗り降りの方法、パドリング(前進漕ぎ・後退漕ぎ・横漕ぎ)、方向転換、止まり方、持ち上げ・運搬・水抜き方法、水難事故防止についての情報)

ハイキング
ハイキングの基本スキルを習得:環境に対するインパクトを最小限にする方法、地図の読み方、適切な装備、テントの扱い方

サイクリング
サイクリングの基本スキルを習得:道路の安全についての情報、ギアとブレーキの使い方、速度の調節、アップヒルとダウンヒルの走行法、ハンドサイン、サイクリング・エチケット

ロッククライミング
ロッククライミングの基本スキルを習得:クライミングのテクニック、ビレイ・テクニック、クライマー・ビレイヤー・バックアップビレイヤーとのコミュニケーション、安全に楽しむポイント

スノーシュー
スノーシューの基本スキルを習得:スノーシューの装着方法、歩き方(登り方、横歩き、キックステップ)、ラッセルワーク、冬山の必需品キット

サーフィン
サーフィンの基本スキルを習得:ボードの上の体勢、波の上での体勢、パドリング、テイクオフ、バランスの取り方、波の乗り方、海を安全に楽しむポイント

アイススケート
アイススケートの基本スキルを習得:氷の上で立つ、バランスを保つ・止まる・滑る、正しい転び方・立ち上がり方

「White」クラスのアクティビティ
自然と触れ合いながら「日本ならでは」の体験をすることができます