Copy of Winter School (to be transferred to the JP site) - UWC ISAK Japan

Winter School

ウィンタースクールについて

この冬休みに何かいつもと違ったことをお探しですか? もしそうなら、ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンの生徒と交流し、新たな視点を探求しながら長野の冬の大自然の中で新しい友達を作ることができる、5日間のウィンタースクールに参加しましょう!

winter-school-hike
生徒数
国籍
人生を変える体験

プログラムについて

このウィンタースクールプログラムは、ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンが高校の授業やサマースクールを通して、これまで若い世代への教育で培ってきた経験をもとに構成されています。ここでは、ウィンタースクールのハイライトをいくつかご紹介します。

優秀な講師陣

本校の教育スタイルに精通し、将来のリーダーとなるべき若者を育てることに情熱を注いでいる講師陣です。

国際色豊かな雰囲気

ウィンタースクールでは、現在本校に在籍している生徒がサポートしてくれるので、世界各国から来た人々と交流することができます。また、過去のサマースクールスタッフも参加し、新しい視点やアイデアを提供します。

変革のためのプログラム

このプログラムは、自分自身や他者についてより深く知り、世界にポジティブな変化をもたらすために行動する方法を学びたい若者のために、独自に設計されています。

プログラム概要

探索と好奇心

本校のユニークな教育アプローチに触れる最初の機会となるこのウィンタースクールでは、リーダーシップ、多様性、変化の創造といったテーマを深く掘り下げていきます。世界、自分自身、そして他人の新たな面を探索していきます。そこで多くの疑問が生まれ、質問され、そして答えが導き出されることでしょう。私たちは一緒に、新しい可能性と新しい視点を得るための旅に出るのです。

デザイン思考と学習

ウィンタースクールの重要な要素は、デザイン思考とそこに埋め込まれた考え方やマインドセットです。人間の視点からどのように解決策を考え出し、プロセスを変えることができるかを学びます。他者に共感し、多くのアイデアを出し、自分のアイデアや解決策をプロトタイプ化してテストする方法を学びます。私たちが提供する授業やワークショップの中で、生徒たちは世界や、他の人々の生き方について学び、それに対する自身の見解や意見を形成することができるようになります。

未来変革プロジェクトとチームワーク

数日という短い時間の中で、問題を特定し解決に向けて取り組みます。仲間と一緒に、これまで学んだことや身につけたスキルを活かして、現実の問題を解決していくのです。ウィンタースクールでは、本当のチームワークとはどんなものかを体験し、新たな洞察やスキルを持ち帰ることができます。

参加した生徒の声

2021年に参加した生徒たちはウィンタースクールを9.6点と評価しています。

体験したことすべてが印象に残っていますが、未来変革のプロジェクトは私の考え方に最も影響を与えました。すべてのステークホルダーについて考えることが大切だということを学びました。この経験は2021年のハイライトであるだけでなく、私の人生のハイライトにしてくれてありがとうございました。

ANNA

ウィンタースクールで印象に残っていることは、全ての人との関わりですが、中でも一番は授業やファイナルプロジェクトで既成概念にとらわれない考え方ができるようになったことです。以前は、自分の年齢で世の中を変えるのは無理だと思っていましたが、今は自分が努力して行動すれば変えられると思うようになり、自分の考え方に影響を与えました。

HANA

一番印象に残っているのは人を思いやる気持ちと、人はそれぞれ違う人間なので、違う考えを持っていることは珍しくはなく、たとえ同意できなくてもお互いの考えを受け入れそれを積み重ねていくことが大切であるという学びです。同じものを見ても、すべての人が同じ視点や意見を持っているわけではないので、人は常に他の人から新しいことを学ぶことができる、ということを学びました。

KEI

創造力を発揮してアイデアを出し、他の生徒たちと議論し、またさまざまな人と交流できる、良いプログラムでした。

HWAIN

ウィンタースクールでのすべての活動を通じて、地球規模の問題やコミュニケーション全般に対する考え方が変わったと思います。また、アウトドア活動では、新しい人と話したり社交的になることができたのでよかったです。

匿名

プログラムの詳細

プログラム実施日

2022年12月26日〜30日

費用

¥155,000

場所

プログラムの実施: ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン キャンパス
宿泊施設: 学校近くにある日本スタイルの施設

募集人数

最大50人まで*

* ウィンタースクールでは、その体験を通じた目標を達成するため、最低35名の受講人数が必要となります。受講生が35名に満たない場合、ウィンタースクール2022は中止となり費用は全額返金されます。

応募資格

募集期間

2022年10月11日〜11月15日

年齢制限

2009年1月1日〜2010年12月31日に生まれた生徒

応募要件

ウィンタースクールは英語で行われるため語学力も考慮されますが、それ以上に重要なのは、情熱と好奇心、創造力を持ち、積極的に参加しようとする生徒であることです。

応募方法

ステップ1: 確認

参加資格を確認します: 2009年1月1日~2010年12月31日生まれの方(ウィンタースクール期間中は12歳~13歳であること)。

ステップ2: 応募開始

ウェブの応募ページでプロフィールを作成するか、以前に応募ページを利用したことがある場合はログインし直して、申し込みを開始してください。

ステップ3: 提出書類の作成

小論文形式の質問と、2分間のビデオ課題を含めた応募書類を作成し、1500円の出願料を支払います。

経済的な支援を必要とする場合は、申込書類にある学資援助の申請フォーム(Financial Assistance Request Form)に記入してください。プログラムへの応募完了後に提出された経済的支援の要請は考慮されません。ウィンタースクールでの経済的支援は非常に限られていますので、ご注意ください。

ステップ4: 応募書類の提出

2022年11月15日の締切日までにできるだけ早く応募を完了させてください。

ステップ5: 結果発表

合否結果は、11月25日までに通知されます。

よくある質問

When should I submit my application? いつまでに応募する必要がありますか?

Submit your application as soon as possible. Applications will not be accepted after November 15th.
早めのご応募をお勧めいたします。ご応募の受付は11月15日までとさせていただきます。

How will my application be assessed? 応募の審査は、どのように行われますか?

Your application will be assessed based on a few short essays and a 2-3 minute video that you will submit in your application form.
ご応募用紙に記載された数本の小論文と2~3分のビデオで審査されます。

Do I need to be fluent in English? どの程度の英語力が必要ですか?

No, you don’t need to be fluent in English. We are not assessing your English skill, but the Winter School will be conducted in English.
英語が流暢である必要はございません。ご応募内容を審査させていただく際、英語力は判断の対象となっておりませんが、ウィンタースクールは英語で実施されますので、ご了承ください。

When will I know if my application was successful? 応募した場合、合否の結果はいつ頃届きますか?

Results will come out on the 25th of November.
合否の結果は11月25日にお送りします。 

Will there be a waitlist? 合格しなかった場合、キャンセル待ちはできますか?

Yes. Strong applications might be added to the waitlist. This means that you will have the chance to attend Winter School if a place opens up.
参加者にキャンセルが生じましたら、審査の結果に応じて、キャンセル待ちの方にご参加の可否を確認させて頂きます。

I have a Japanese passport and live overseas. Can I still apply?日本国籍で海外在住ですが、参加することはできますか?

Yes you can apply, as long as you can comply with the most current border restriction requirements from the government. 
はい、応募できます。ただし、日本政府が設けている最新の渡航制限をご確認ください。

I am coming from overseas and need to organize travel and quarantine. Will UWC ISAK take care of this for me? 海外から参加する場合、フライトや2週間の隔離期間についてUWC ISAK Japanが手配してくれますか?

Unfortunately, we can’t help with international travel and quarantine arrangements. If you are able to come to Japan on your own and meet us in Karuizawa at the set date and time you are welcome to apply.
申し訳ありませんが、渡航や隔離に関してはお手伝いできません。ご自身で日本に入国し、軽井沢までいらっしゃれれば、ぜひご応募ください。

How many participants will attend?参加者数は何人ですか?

There will be a maximum number of 50 students and a minimum number of 35 students. If we are not able to secure 35 enrollments, we do not believe Winter School will be able to achieve its experiential goals for our students. In that case, Winter School 2022 will be canceled and full refunds will be offered.

ウィンタースクールの参加者は最大で50名を予定しております。最少催行人数は22名となります。参加者数が35名を下回る場合は、多様性から学ぶというウィンタースクールの目的の実現が困難となるため、ウィンタースクールは中止となります。その場合は、お支払い頂きました参加費を全額ご返金させて頂きます。

How can I contact my child during the program? ウィンタースクールの期間中に生徒と連絡を取る方法はありますか?

Please contact your child by emailing the Winter School team. If it is an emergency, please call us. Contact details will be provided to accepted participants.

ウィンタースクール中にお子様にご連絡されたい場合は、ウィンタースクール事務局までメールにてご連絡下さい。緊急の場合は、お電話頂けますようお願いいたします。ウィンタースクール事務局の連絡先は、合格された方々にお知らせ致します。

Is it possible to accommodate food for religious and allergies? アレルギーや宗教上の食事制限に対応した食事は用意されますか?

Yes. We accommodate food for each person who has food restrictions or religious requirements.
アレルギーや宗教上の理由で食事制限がある生徒さんには個別に対応しておりますのでご安心ください。

How do you handle illness and injuries? Are there any clinics/ hospitals nearby? ケガや病気をした時の対応はどのようになっていますか?病院はありますか?

If a student needs to go to a clinic or hospital, a Winter School staff member will take the student and we will report to parents about health conditions.
病院の受診が必要な場合は、スタッフが病院まで同行し、しっかりと対応させて頂きます。ケガや通院をされた際には、保護者の方に状況をご連絡いたします。

Can participants use a cell phone during the program?ウィンタースクールの期間中、携帯電話は使えますか?

No. In order for students to fully focus on the program and have interaction with students from UWC ISAK Japan, we will keep your cell phone and other electronic devices until you leave.
ウィンタースクールの期間中は、プログラムに集中して頂くために、携帯電話などの電子機器を学校側でお預かりしますのでご使用頂けません。

Is it possible for family and/or friends to visit while Winter School is in session? ウィンタースクールの期間中、家族や友達がキャンパスに行って生徒に会うことはできますか?

Because of the intensive nature of the experience, we will not hold a visiting day.
ウィンタースクール期間中は、たくさんの活動で毎日忙しくお過ごし頂きますので、ご家族やご友人のご来校はご遠慮いただいております。

When is the deadline for tuition payment? 参加費の支払いの締め切りはいつですか?

The deadline for tuition payment is due December 2nd.
参加費のお支払い締め切りは12月2日です。

Under what circumstances could Winter School be canceled? ウィンタースクールが中止されるのは、どのような場合でしょうか?

Winter School could be canceled if: less than 35 participants attend; COVID-19 poses a significant threat; or, a natural disaster or other unforeseen event means it is unsafe to hold Winter School.
参加者数が最少催行人数(22人)に届かなかった場合や、新型コロナウイルスの感染拡大、自然災害その他の事情により安全な開催が困難となったと場合は、ウィンタースクールを中止させて頂く可能性がございます。

What happens if UWC ISAK Japan cancels Winter School?ウィンタースクールが中止された場合の対応を教えてください。

If UWC ISAK Japan cancels Winter School, we will refund your tuition.
当校がウィンタースクールを中止した場合、お支払い頂きました参加費はご返金させて頂きます。

What happens if the student cancels their attendance? 生徒が参加をキャンセルした場合、参加費は返金されますか?

A participant can cancel up to December 7th and receive a refund. Cancellations made after December 7th can not be refunded. Please send us an email to cancel.
12月7日までにキャンセルのご連絡をいただいた場合は参加費をご返金させていただきます。12月7日以降のキャンセルにつきましてはご返金致しかねますので、ご了承ください。キャンセルのご連絡はメールにてお送りいただけますようお願いいたします

Do students need to bring a computer or tablet? パソコンは持参する必要はありますか?

No. Students do not need to bring their own laptop computer or tablet. All the electronic devices (e.g. laptop, tablet, cell phone, camera, game devices) must be turned in on the day of your arrival. We will return your items on the day of departure.
ご持参頂く必要はありません。パソコン、カメラ、携帯電話、ゲーム機などの電子機器はキャンパス到着後、学校側でお預かりしまして、プログラム終了時にご返却させて頂きます。

Can students use a cell phone during the program? ウィンタースクールの期間中、携帯電話は使えますか?

No. In order for students to fully focus on the program and have interaction with students from UWC ISAK Japan, we will keep your cell phone and other electronic devices until you leave.
ウィンタースクールの期間中は、プログラムに集中して頂くために、携帯電話などの電子機器を学校側でお預かりしますのでご使用頂けません。

Is it okay to bring my own camera and take photos? カメラを持参してもいいですか?写真は撮れますか?

If you bring a camera, it will be collected on the first day of winter school and returned to you on the last day. But, don’t worry, UWC ISAK Japan staff will be taking lots of photos and we will share the pictures with you after the program. We will also post pictures on our website and Facebook page during the program so parents can follow along.
カメラなどの電子機器は学校側でお預かりしますので、ウィンタースクールの期間中はご使用頂けません。学校側で生徒さんの参加風景などを撮影し、プログラム終了後にお送りさせて頂きます。プログラム期間中も、ホームページやFacebookに写真を掲載致しますので、保護者の皆様は、ぜひご覧ください。

Do students need to bring extra spending money? おこづかいは必要ですか?

There is no need to bring spending money. All activities and outings are included in the program and there are no shopping excursions during the winter school. Please bring some change for the coin laundry if you intend to do laundry during the camp.
ウィンタースクール期間中の全てのアクティビティ費用は参加費に含まれております。お金を使う機会がありませんので、おこづかいは必要ありません。ただし、期間中にコインランドリーを使用することを希望される方は、小銭をご用意ください。

Is it possible to accommodate food for religious and allergies? アレルギーや宗教上の食事制限に対応した食事は用意されますか?

Yes. We accommodate food for each person who has food restriction or religious requirements.
アレルギーや宗教上の理由で食事制限がある生徒さんには個別に対応しておりますのでご安心ください。

Can I bring snacks? お菓子は持参してもいいですか?

Yes, but we will keep your snacks until the last day of the program in order to prevent problems for your roommates who may have particular food allergies.アレルギーのある他の生徒とのトラブルを避けるため、ご持参されたお菓子はウィンタースクール終了時までお預かりします。

Do I need to bring my own hairdryer? ヘアドライヤーはありますか?

There will be hairdryers available for the students.
ヘアドライヤーは設置されておりますので、ご持参頂く必要はございません。

Can I do my laundry?洗濯はできますか?

Yes, there will be laundry facilities available. A coin laundry is available at the accommodation, so please bring small change for your laundry.
コインランドリー(洗濯機、乾燥機、洗剤)をご利用頂くことが出来ます。ご利用される方はお金をご持参下さい。

May I bring my electronic English dictionary? 電子辞書を持参してもいいですか?

Yes. You may bring your dictionary and use it in your workshops.
はい。ご持参いただき必要に応じてプログラム中にご使用いただけます。

Will anyone be waiting for me at Karuizawa Station? 子どもが軽井沢駅に着いたら誰か迎えに来ていますか?

Yes! A UWC ISAK staff member will be waiting for you at Karuizawa station. Details on which exit to take will be sent to accepted participants.
軽井沢駅でスタッフが待機し、生徒さんを学校まで誘導しますのでご安心ください。駅構内の集合場所その他の詳細は、合格された方々にお知らせいたします。

I’m driving to Karuizawa for Winter School. Where should I drop off my child? 軽井沢まで車で行く場合、集合場所はどこになりますか?

Please drop your child off at Karuizawa station. The exact time and location will be shared closer to the Winter School start date.
お車で軽井沢にいらっしゃる場合、軽井沢駅にてお子様をお預かりします。駅の集合場所その他の詳細は、合格された方々にお知らせいたします。

Is it possible for family and/or friends to visit while Winter School is in session? ウィンタースクールの期間中、家族や友達がキャンパスに行って生徒に会うことはできますか?

Because of the intensive nature of the experience, we will not hold a visiting day.
ウィンタースクール期間中は、たくさんの活動で毎日忙しくお過ごし頂きますので、ご家族やご友人のご来校はご遠慮いただいております。

Is there a plan for dealing with COVID-19? 新型コロナウイルスについて、どのような対策を取っていますか?

Yes. The procedures and plans for COVID-19 will be shared with participants when offers are sent out. We will do our utmost to minimize and manage the risk COVID-19 poses to our Winter School community.
ウィンタースクールに参加される皆様の安全を最優先に考え、新型コロナウイルスの感染防止策を徹底してまいります。合格者の皆様には、詳細をご案内させて頂きます。

How do you handle illness and injuries? Are there any clinics/ hospitals nearby? ケガや病気をした時の対応はどのようになっていますか?病院はありますか?

If a student needs to go to a clinic or hospital, a Winter School staff member will take the student and we will report to parents about health conditions.
病院の受診が必要な場合は、スタッフが病院まで同行し、しっかりと対応させて頂きます。ケガや通院をされた際には、保護者の方に状況をご連絡いたします。

Join Our Mailing List

Receive the latest school news, events, and important program updates

Privacy Policy
Copyright © UWC ISAK Japan

UWC ISAK Japan
5827-136 Nagakura
Karuizawa, Kitasaku-gun,
Nagano 389-0111
0267-46-8623

QUESTIONS?

Can't find what you are looking for
or have a specific inquiry?

Scroll to Top