10th Anniversary Campaign

Mr. Vineeth Talks About Teaching at ISAK

Mr. Vineeth

※英文のあとに和文を掲載していますので、スクロールしてお読みください。
We recently asked ISAK’s History/Economics teacher, Mr. Vineeth Parameswaran, to share some thoughts about his teaching style…

“My educational philosophy is very simple. It is student-centered and is based on ‘experiential Education’. When the students try to see things through experiences they gained, no matter where they are or what they do, they all contribute to their learnings. ISAK teachers give the students freedom to explore crazy ideas, and this environment encourages me to try out many different things in my classes.

For example, in my Grade 10 class, we did a magazine project in which they write a journal article just like the National Geographic, and their topic should be something relevant to our context such as local community in Karuziawa, Nagano or ISAK. The students wrote various articles such as how icicles have been made, how to save energy at ISAK, examining the ecology of highland vegetables, stinky bugs…etc.

I didn’t tell the students what they do. I just told them to explore themselves and find what they WANT TO do. Through this process, I learn, they learn, and during a reflection session at the end, they share what they achieved and why they wanted to do it.

Kurt Hahn (founder of UWC) said, ‘You have more in you than what you think.’ This is the philosophy that I want to apply in my classroom.”

You can learn more about Mr. Vineeth Parameswaran and all of the ISAK faculty on our Staff Directory page.

和文は投稿下部

ヴィニース先生への質問:教壇に立つとき、最も大切にしていることは何ですか?
「私の教育哲学は、とてもシンプルです。生徒中心で、経験に基づく学習、これを大事にしています。自らの経験を通して何かを勉強しようとすることは、それがたとえどこで、どんなことするのであっても、生徒達の学びになると信じているからです。
ISAKの先生たちは、生徒達に「クレイジーなアイデア」を模索する自由を与えています。この学校環境のおかげで、私も自分の授業ではいろんなことを実験できているんです。
たとえば私が担当する高校1年生のクラスでは、ナショナル・ジオグラフィックのようなジャーナル記事を書くという課題を出しました。トピックは、自分達が関連のある、学校や地元にまつわることならなんでもよしとしました。生徒達は、実に様々なテーマを見つけて調べ、記事を書いてきました。つららがどのようにしてできるのか、学校の電力をどのように節約するか、高原野菜の研究、よくキャンパス周辺にも発生する臭い虫の生態などです。
私は、生徒達に何について調べなさい、とはいいません。ただ、自分の興味あることを模索し、本当に取り組みたいことを見つけなさい、と言っただけです。
この過程を通じて、私も、生徒も学び、最後の振り返りのセッションでは、なぜ自分がその記事を書いたのか、どんなことを学んだのかを、生徒同士で共有します。
UWCの創設者であるクルト・ハーンは、こう言いました。”あなた方は、自分で思っている以上に、自分の中に多くの可能性を秘めている。”
これが、私が授業に取り入れたい哲学なんです。」
ISAKで歴史社会/経済を教えるヴィニース氏についてもっと知りたい方は、ぜひウェブサイトをご覧ください。https://uwcisak.jp/jp/about/staff-directory/

Related Posts
Search
Close this search box.